FAQ一覧

バレエは何歳で始めたらいいですか?

Qバレエは何歳ではじめたらいいですか?

 

『3歳から生徒募集』と、教室の看板にあるのには理由がございます。

 

『2歳』くらいになると見学の方が増えます。

「ずっと家で踊っているので…バレエを習わせてみようかと思って…」

👏👏👏素晴らしいですね

 

2歳くらいのお子様は、自分であれもこれもやりたい、やる気満々の時期、見てなんでも覚えることができるので、ものまねも上手です。

見学されている最中でも一緒に踊りだす

お子様が多いのが特徴です。

お子様の気持ちが成功体験につながるように、その瞬間の「踊りたい!」を一緒に叶える

月1回の「ママ&ベビーのパーソナルクラス」をお勧めしております。

 

『3歳』はバレエに最適な、走ったり跳んだり、身体を使って運動能力が伸びる時期です。

自分で発想し表現をする能力もこの時期に発達していきます。レッスンを最後までやり抜きたい(達成感)という気持ちが出てくるのもこの年齢です。

 

『4歳』になると片足立ちができたり、でんぐり返しができるようになるなどバランス感覚は発達し、また、音楽の能力が大きく伸びる時期だといわれています。どんどんバレエが楽しくなってくる時期ですね。

 

『7歳』仲間と一緒にやり遂げることを楽しむという協調性が出てきます。発表会のようなみんなで作品を踊ることが楽しくなってくる時期です。

 

『9‐10歳』は、ギャングエイジと呼ばれ、その時期にバレエを競争させるとグングン伸びるかもしれません。

 

『11歳』になると、手取り足取りの指導から口頭での修正が上手くできるようになり、クラスを通しての体力、持久力もついてきます。

私が学ぶロイヤルアカデミーオブダンスのシラバスは、一見ゆっくりと進んでいくかのようですが、年齢に合わせてしっかりと基盤をつくりますので、より複雑なテクニックへの移行がすんなりと行われるようになっています。中級(インターミディエイト)までは確かにゆっくり進みますが、上級(アドヴァンス)の試験内容は非常に難しいです

 

『14-15歳』バレエが好き、ずっとバレエを踊っていたい。という夢と、進路を考え、受験という現実を突きつけられてしまいます。

若いうちにと学業を中断し、憧れのバレエ学校やバレエ団に入ったとしても、現地で働く若い団員さん達は、セカンドキャリアを考えて進学し、

学生とバレエ団員の二足の草鞋を履いている人もたくさんいました、バレエばかりをやっているわけではございません。

学業との両立が上手くできたお子様だけがバレエを続けることができます。頑張ってください。

 

 

 

 

2023年10月28日

バレエは何歳からでも始められますか?

Q バレエは何歳からでも始められますか?

 

A もちろんです!

 

バレエブランでは、ご自身の身体と相談しながら、いつまでも楽しめる大人の優雅な趣味としてのバレエを推奨しております。

美しい音楽に浸ることも、お気に入りのレオタードやスカートに身を包むことも、バレエ鑑賞で美しい世界に惹き込まれることも、

健康な身体を育みながら、優雅な時間が心を満たしてくれるに相違ありません。

 

 

 

2023年10月28日

バレエに携わるお仕事がしたい

Q バレエに携わる仕事がしたいです

 

 

A  大賛成です 

   世の中の人がみんなバレエダンサーにはなれません 

 

バレエ、ダンスを仕事として踊り続けられる人人は、「ひとにぎり」です…いや、「ひとつまみ」です…いや、その指先に残っている「ひとつぶ」かもしれません

 

そして、海外のバレエ団でダンサーとして楽しそうにインスタに動画をあげていたとしても、

いつまで踊れるかわからない。と、その先のことを考えている人の方が多いです。

 

いまプロのバレリーナになりたい!と頑張っている人には酷なことを言いますが、

私は教室を始めてからずっとこう生徒に言い続けていました。


「勉強して、自分のお金で自分の踊りたいものが踊れるように就職してね」

 

教師側が「この子バレエ上手だな」と思っていても、家族の理解や援助が得られずに途中で断念してしまったらバレリーナにはなれないです。

そして、ずっと自分の身体と向き合って心身ともに健康に努力をし続けることができる人でなければ無理なのです。

 

ディレクターのつくるコンテンポラリーの世界で新たな自己表現ができるようになればいいですが、自分の踊りたいヴァリエーションなど仕事では踊れないことの方が多いです。

 

就職しても、結婚しても、バレエが続けていられる生徒さんは幸せだと思います。(ご家族に感謝しようね)

就職してもバレエやダンスを続けている生徒さん達は「保育士さん」になった子の数が非常に多く、子供たちにダンスを振り付けることもあるそうです

(なんだかうれしい)

 

もともと学業が非常に優秀な生徒さんでしたが、大学在学中もずっとバレエを続け、どうしてもバレエに携わる仕事がしたかったと、

日本バレエ界に君臨する最大手のバレエショップに就職しました

(おめでとう…泣けちゃう)

 

生徒の皆さん、保護者の皆様、選択肢はたくさんありますよ。

 

間違っていなかったんだと思います。

この感じで頑張ります。

 

 

主な就職先、留学先バレエスクール(短期は含まず)

超有名バレエショップ

長崎ハウステンボス歌劇学院

スイスチューリッヒオペラハウス付属バレエスクール

京都バレエ専門学校(高等課程)

株式会社オリエンタルランド

ドイツミュンヘンB&Mカンパニー

カナダアルバータバレエスクール

語学留学中にSteps on Broadway NYC, dance studioのオープンクラスを受け続けていた子もいたし、

高校の語学留学中にRADの試験を控えているからって自分で連絡してTerry Simpson Studioに通った子もいました。

 

みんな踊ることが大好きなんだろうな…応援してます

 

私がこうしてバレエの仕事に携わり続けていられるのも、校長先生のおかげです

 

 

 

 

 

 

2024年05月28日

ポワント開始時期

Qポワントの開始時期はいつですか?

 

近所のお教室では小学3年生から履かせて貰えるとききました。

はやく履いた方がうまくなるのではないですか?

 

A

 軟骨では自分の身体は支えられません。

 足の指が骨化するのはだいたい12歳ごろといわれています。

 

この話題は、実は私が20代の頃にはもうバレエ解剖学の本に掲載されていました。

「やさしいダンスの解剖学」セリア・スパージャー著 小川正三 蘆田ひろみ訳 1990年初版

 

しかし、ここから10年で急速にポワント開始の若年化、コンクールが活発化していきます。

 

こんなころに、バレエをやっている子に側弯症の症例が多いっていう論文が出たよ…と姉から情報をもらい、そんなはずはない!って憤慨していたことを思い出します。コンクールのためのヴァリエーションだけを繰り返し踊るという偏った訓練で、そういうことは確かに起きるということが分かるようになったのは、

2019年DLSの教師のためのバレエ解剖学を受講してからです。

 

 

 

12歳からは形式的操作期といい

例えば、

現在の行動が長期的にもたらす影響 (怪我をしたままダンスを続けた結果など) については、考慮することができないそうです。

今けがをしても無理して舞台に立ちたい。踊りたい。というやつ

高校野球のひじが壊れてもいい、この試合で投げたいっ!!ってあれです

 

保護者の皆様、彼らの気持ちは受け止めつつ、暴走はとめてあげましょう

ポワントワーク以外にも、バレエのトレーニングでやらなくてはいけないことはたくさんあるのです


当時のチェコブルノバレエ団は(今は立派なコンテカンパニー)、白鳥の湖全幕のリハは本番前の4日間しかなかったです。
クラシックのレパートリーはわかっていて当然という扱いだったのでしょう


どうしましょう?

コンクール用のヴァリエーションしか、Youtubeで観たことがなかったら…

 

 

 

 

 

 

 

2024年06月10日