簡単そうで簡単にはできないこと
…それがバレエ🌸

バレエの立ち方「重心位置」は、少し普通の人と違います。
踵の骨の前側、土踏まずの後ろあたりにあります。
日本人男性の6割、日本人女性の8割が、踵重心の「うきゆび」という状態らしい。
…ので、余計にきちんと説明をしないとできない場所にあります。
そして、「ターンアウト」をするために、まず
さらに前、足指で床を押すような場所に立ちます。
マイケルジャクソンさんの「スムーズクリミナル」みたいな傾斜して立つ感じにいます。
そこからはじめて「ターンアウト」すると、うまくいきます。
この位置にいないと、頭や胸、骨盤の位置を動かさずに「ライズ」という動きができません。
この場所でレッスンを始めないと、何もかもが上手くいきません。
動き始めたらずっと「重心移動」しますよね。
バーがあったら、ぶら下がっていたら、気づかないかもしれませんね。
春の新入会キャンペーン中です。
詳しくはメールでもお電話でも09044453931
お気軽にご連絡ください、お待ちしております。